たばりばりスタイル

たばりばりスタイル

バリバリバリ⚡︎

業務委託に初チャレンジで経験した商談や成約までの流れ

3 月末でヘルステック系 Web ベンチャーを辞め、4 月から業務委託にチャレンジするので、同じように業務委託に初チャレンジするエンジニアにむけて少しはためになれればいいなというような記事です。

案件はエージェントで紹介してもらったのですが、その紹介から参画が決まるまでのはなしです。

書く理由についてですが、僕が業務委託にチャレンジする際になおとさん(turmericN)の記事にすごくお世話になったので、他のケース紹介もあると良さそうと思ったからです。

自分が知りたかったシリーズ
- 25歳初めてのフリーランスエンジニアの単価について
- フリーランスエンジニアの面談ってこんな感じ

僕の職歴

エンジニア歴 3 年
インフラ SIer (CIer) -> ヘルステック系 Web ベンチャー -> 業務委託

インフラ SIer (CIer) : 2 年

主に金融系、ゲーム系、エンタメ系の複数案件に並列で join し、インフラエンジニアとして構築・運用を担当。
主に使った技術 : AWS / Terraform / Chef

ヘルステック系 Web ベンチャー : 1 年

新規サービス開発と既存サービスの追加開発プロジェクト 2 つに join し、Web エンジニアとして、設計・開発・運用を担当。
主に使った技術 : Ruby on Rails / React.js / AWS

業務委託 : 初チャレンジ

既存サービスの追加開発を担当予定。詳細は未定。
利用技術 : Ruby on Rails / GCP / Golang

使用したエージェント

geechs job のみです。
たまたま参加したイベントから成り行きで使うことになりましたが、案件紹介コンサルタントの方が丁寧ですごく良かったです。

紹介された案件と商談結果

案件 商談結果
サブスク系 Web ベンチャー ok
HR テック系 Web ベンチャー ok
ヘルステック系 Web ベンチャー 成約ならず
機械学習系 pj の受託企業 商談せず

商談までの流れ

  1. エージェントに登録
  2. エージェントの案件コンサルタントと参画したい案件を決める
  3. エージェントが商談の日程を調整
  4. 参画したい企業と商談 (エージェントの営業担当も同行)
  5. 1 ~ 3 日くらいで商談の結果をもらう

※ 1 ~ 4 までは 2 ~ 3 週間なので、1 ヶ月くらい前に登録すれば、余裕がありそう。

商談の内容

まずはじめに企業側からサービスの紹介を受け、自分の業務経歴を紹介、そのあとに質疑応答やテストなどを行い、終了。
基本的にエージェントの営業担当が商談の進行をしてくれます。

受けた質問

テスト

  • コーディングテスト
    • 某競プロサイトでいう B 問題くらい? ※ あまり参加していないのでわからない
  • テーブル設計テスト
    • その場で、空想サービスの要件を聞いて、テーブル設計を行う (中間テーブルも合わせて 15 ~ 20 くらいのテーブル)

感想

初のチャレンジで、エージェントとのやりとりや商談、成約までの流れ全てが新鮮でした。SNS とかで参画先が見つけれないみたいな投稿もみたので不安でしたが、なんとか成約できて良かったです。

業務委託のエンジニアといえばスーパーなエンジニアを想像しがちですが、よくよく考えるとこれまでの正社員として働いていた企業で隣にいた業務委託の方がみんなスーパーかと言われると違いましたし、僕レベルのエンジニアでも案件がありそうなので、必ずしも業務委託==スーパーなエンジニアである必要はないんだなと思いました。

ただ、せっかく成約していただいたので、参画する企業には契約して良かったと思っていただけるように頑張りたいと思います。

以上です。