たばりばりスタイル

たばりばりスタイル

バリバリバリ⚡︎

2022年の振り返り。

今年も無事生き残れたので、振り返りを書いていきます。

2022 年の振り返り

どんなことをやっていたのか

引き続きフリーランスやってた

去年から引き続き BOTech、GovTech のサービスを提供するミドルベンチャーさんとお仕事しています。今月で 1 年半の付き合いとなり、これまでの案件で一番長く契約しています。

税制度の改正などに伴う、新規サービスや新規機能の開発などで初期設計や開発チームのリード的なポジションも経験させてもらいつつ、単価もあげてもらったり、良い雰囲気で契約を続けられています。
もともと開発しているサービスに纏わるドメイン知識に興味があったため、その分野の勉強にもなるので楽しめています。特にバックオフィス関連業務に伴う行政の一部の制度に詳しくなれたりと、法人設立したばかりの僕にとってはありがたい環境です。これまで参画していた案件では一般常識に近いような浅めのドメイン知識を扱うことが多かったので、いまのように士業が関わるような専門性の高い知識と隣り合わせで働けるのは良いモチベーションにつながっています。

技術面は、普通に Rails, React を使った開発をメインです。たまに Node.js や C#Golang のコードを読んだり、書いたりすることもあります。規模的には各レイヤで分業が進んでいてもおかしくない環境ですが、コードを書くエンジニアは全てソフトウェアエンジニアというロールになり、フロント、バックエンド、インフラのコードを垣根なく見れるので、個人的には嬉しい環境です。
ただ、ガッツリインフラを触る場面はなくなりました。インフラ系からキャリアをスタートした身として寂しい気持ちもありますが、コードを書く方が楽しいので今のところ問題ないです。

ひとり法人をつくった

税金周りのお話や、今後の展望を考えたときに個人事業を会社化しておきたいと思い、ささっと作っちゃいました。

かなり勢い駆動な会社設立だったので、後で手続き多くて後悔みたいなこともありましたが、今は楽しめていると思います。初年度は勉強も兼ね、士業をなるべく使わないで経営してみたいと思い、絶賛年末調整や法人申告について調べている最中です。色々と時間は奪われますが、これも経験だと思い、楽しみながらやってます。

今後の会社の方針についても良く考える時間があり、業務委託を続けるのか、受託やるのか、自社プロダクト作るか、ひとりで続けるか、人を雇うのか、色々選択肢はあるのでこの辺も早めに決めていきたいです。

病気になった

秋頃に皮膚疾患の病気になり、かなり苦しい時期がありました。常に頭部にひどい神経痛があり、強めの鎮痛剤がないと日常生活ができない状況でした。早期治療のおかげで今は症状が治りましたが、ひどい時は二度とベットから起き上がれないのではと不安に思うくらいでした。ストレスや抵抗力の低下が原因の病のようで、より一層健康には気をつけないとなと思いました。

来年の抱負

設立した会社に関する抱負はまだ方針を固めれていないので考え中です。
ここ数年は、転職、独立(開業)、直契約一本化、法人化、と毎年何かしらのアクションを起こしてきましたが、この先にやりたいことが決めれずに行き詰まっているところです。現状維持しかしないなら、法人成りではなくてマイクロ法人でよかったわけですし、設立費用が安く済む合同会社にした方がお得だったと思います。この迷ったときに株式会社として法人成りを選んだのは、自社をひとつの IT 企業として大きくしたいと思う情熱がそこにあったからでした。ただ、会社を大きくするには誰かを雇う・誰かと協力する必要があり、これまで僕一人がやればよかったところから次の段階へ一歩踏み出すことになりそうです。まずこの辺を深く考え、何を今やるべきなのかを具体的に決めていきたいです。

個人の抱負としては、チームのマネジメントができるようになりたいです。今年はチームでリード的なポジションで立ち回っていましたが、自身のマネジメント力の低さを痛感する場面がいくつかありました。重いタスクをメンバーに振れない、自分のタスクに集中しすぎてメンバーの進捗管理が疎かになるなど。無事リリースはできたのですが、もう少し上手くやれただろうという部分が多くありました。来年もしばらくは同じようなポジションを任せてもらえそうなので、色々と考えて動いていきたいと思います。例えば、なるべく重いタスクを細分化して、他メンバーへ任せ、なるべく自分の手が空くタイミングを作るなど。。試してみたいです。

来年も頑張ります〜

以上